香港料理ってなに?老香港!(その2)

暮らしの編集長

2008年04月24日 21:03



今回やってきた老香港。
新しく出来たばかりのお店です!

ではランチに頼んだ「上海ランチ」をご紹介♪



まずは酢豚!パイナップルが入っています☆
パイナップルは肉が柔らかくなったり、
甘みがおいしさを増す効果があるとか。
料理に甘みって大事ですよね。
酸味と甘みがしっかりしている料理です。

肉は油が少なく、衣も薄いのでとってもヘルシーな味わい。
どことなく懐かしい味がします。



えびマヨ☆
こちらも衣は少なめでエビの味をしっかり楽しめます。
おいしいです。



そしてごはん、漬け物、サラダ。
中華で野菜がとれるのはいいですね。

酢豚にエビマヨと、単品で頼むとそれなりの金額になる料理が
ランチに両方、手軽に楽しめるというのは
今までになかったような気がします。
本格中華を楽しみたいならおススメですね☆

さて、今回このランチ以外に頂いた物があります。
それはなんと、高麗人参のスープです!
高麗人参といえば中華の超高級食材。
滋養強壮にも効果大といわれるスープとは!?

次回のブログで紹介します♪

香港料理 老香港 さん
掛川市久保2-3-5
ランチ 11:00〜14:30
ディナー 17:30〜24:00
定休日 水曜日
tel.0537-23-3908

ウェブはこちら!→暮らしタイムス.net

関連記事