

2011年02月08日
ゆるキャラの雪だるま!?(会津若松の旅その6)
無事サミットも終わり、
二日目は観光で会津若松にあるお城「鶴ヶ城」へ!

入り口には積もった雪で作られた雪だるまが。
でもこのカタチなんだか変じゃない!?
とっても「ゆるキャラ」チックな雰囲気が面白いですね〜
と、思って店内に入ると、

同じカタチのキーホルダーがいっぱい売っていました!
これは「起き上がり小法師」というものなんですね。
赤ベコに並ぶこちらで有名な縁起物のようです。
お土産にぜひどうぞ。
ウェブはこちら!→暮らしタイムス.net
二日目は観光で会津若松にあるお城「鶴ヶ城」へ!

入り口には積もった雪で作られた雪だるまが。
でもこのカタチなんだか変じゃない!?
とっても「ゆるキャラ」チックな雰囲気が面白いですね〜
と、思って店内に入ると、

同じカタチのキーホルダーがいっぱい売っていました!
これは「起き上がり小法師」というものなんですね。
赤ベコに並ぶこちらで有名な縁起物のようです。
お土産にぜひどうぞ。
ウェブはこちら!→暮らしタイムス.net
Posted by 暮らしの編集長 at 22:31│Comments(0)
│その他