

2016年05月26日
究極の平日半額コースは本当に驚きます!(スイート&グレイスさん)

スイート&グレイスさんのランチが話題!ということで
早速食事させて頂きました。
こちらは結婚式場の運営と同時に、
その料理技術を駆使したお食事が平日限定で味わえます。
しかも料金は通常¥6,000ですが、
半額の¥3,000で味わえるということで驚きます。
あくまで料理技術を多くの方に知ってもらうPRの一環としているそうです!
なるほど、これなら手抜き一切なしで豪華なはずです。
それではコースの内容をご紹介!

まずは前菜「魚介とジュンサイのジュレ仕立て」です。
魚介には甘エビとホタテが使われています。
写真ではホタテが見えませんが下に敷き詰められていて
どちらも新鮮で甘みがたっぷり。
それをジュンサイのトロトロが食感を楽しくさせ、
さらに和風のジュレで味をまとめています。
こんなに小さなオクラも珍しいですね。

そしてコースの最初の目玉となっているのがアンティパスト!
6月は「プロシュートと夏野菜のサラダ〜初夏の香り」です。
新鮮で豪華な野菜が山盛り!!
ビタミン豊富でボリュームもあります。
さらにメイン料理と勘違いしてしまうほどの彩り。
てっぺんに飾られているのがオーブンでパリパリにした生ハム、
さらにその下には柔らかな生ハムと、
2つの食感のコントラストが楽しめるのです。
柑橘が香る和風ソースはさっぱりと、さらに周りに盛られた
ほうれん草とオリーブオイルのソースでゴージャスに変化。

スープは「赤パプリカのスープ〜ジェノバ風」
パプリカの鮮やかな色身が印象的ですが、
味わいは癖がなく、さらに生クリームなどが豪華さを盛り上げます。
真ん中のジェノバソースを混ぜるとまた違う味わいに変化。

そしてこちらがメイン!
「遠州夢の夢ポークの塩釜ロースト〜夏野菜添え」です。
地元のブランド豚をたっぷり使ったこだわりの一品。
今最先端の料理ではよく使われる手法低温ローストでじっくり熱を入れ、
最後は直火で表面を焼き上げて仕上げたもの。
中は赤くまるで生ハムの様です。
もっちりした食感が病み付きになりますね!
パプリカ、タマネギ、ズッキーニのソースと相性も抜群。

パンはおかわりは自由ということで、
たくさん食べる方にも配慮されているようですね。
2種類が登場します。


最後はドルチェミストとコーヒー。
ドルチェは豪華な3種類の盛り合わせとフレッシュフルーツ。
レストランで食べればこれだけでもかなりの価格ですよね。
今日の内容は、マンゴーのプリン、木いちごのムース、ブルーベリーのソルベ、
イチゴ、ピンクグレープフルーツ、ブルーベリーなどのフレッシュ。
暑い時期に合わせて美味しくなるものばかりが揃っていますよ。
これだけ豪華な内容で3,000円は凄すぎますね。
半額にしていますし、原価は結構かかっているし、
なかなかできることではないと思います。
ただし、平日のランチ&ディナー限定という条件付き、
要予約のためご注意ください。
こんなお得な内容が味わえるのも地元の特権ですね!
ごちそうさまです。
Posted by 暮らしの編集長 at 20:08│Comments(0)
│袋井・森グルメ